ミエル:チェーン店あり http://www.miel-donut.com/



揚げていないというのが、なんでも売りらしい。
揚げてないんなら、ドーナツと言わないんじゃないの??
と思うんだけど・・・。
梅田の阪急三番街(今は閉店)で買ってみた。
ミエルのHPに店舗があると書いてあるものの、三番街のフロアマップにも載ってないし、
どこにあるか分かんなくて、もーいいやぁと思って諦めて、ポテポテ歩いてたら、突如見つけた。
絶対に次に行けない自信ある。 だって、どこ歩いていたか分かんないもん。
でも、あったよ。 見落とすわー。 B1Fを阪急からJRへ向かう途中だったはず。
パッと見たとき、ミエルって気づかなくて、ベーグルorドーナッツ?と思いながら
近づくと、ドーナツで。。。、へぇー、ミエル買い損ねたし、食べてみよー、
と思って、よくよくみたら、ミエルだったの。
プレーンと、きなこ。 味により、140~210円。
うーんと、上品なベビーカステラ??
甘さが上品で、生地が詰まってて、でも、ドーナツとは言いがたいような。。
カステラだと言われた方が、納得する。
揚げてない分カロリーも少ないだろうけど、バターも砂糖もたっぷりの味。
揚げてるものとそんなにカロリー変わらないんじゃない? と感じる。
このドーナッツのアピールポイントが何なのか分かんない。
経験したから、もう満足。 この大きさ、この味に、この値段は、高すぎる。。
<追記>
先日,梅田に行ったときにたまたま通ったら,お店が別のドーナッツやさんに変わってた.
ドーナツやさんだから,ほとんど改装なしで入ったものと思われる感じだった.
商品の並べ方も同じだったし,なんだか違う,と思いつつもあれれ? と思うくらい同じだった.
初期投資の少ない戦略だことー,と感心(笑