マルセイバターサンド:定番中の定番。これがなきゃ北海道物産展じゃない。大好物。
にくじゃがコロッケ:ついついね~、食べちゃう。

アニバーサリーのケーキ
インカのめざめモンブラン:想像通りのお味。 普通に美味しい。
ミルククレープ:美味しい~。そんなに期待していなかったけれど(笑
中のアプリコットジャム(?)かな、甘さもちょうど良くて、
今まで食べたミルククレープの中で一番美味しい。

山形 麦工房シベール:クッキー 優しいお味でした♪
広島 アベス:焼きモンブラン 280円だったかな。


焼きモンブランは、オーブンかトースターで2-3分温めると、焼きたての食感を味わえると書かれていたので、
こんな面倒くさいの、絶対に嫌だ、とブツブツ思いつつ、焦げないように上にホイルをかぶせて、
トースターで温めてから食べた。 美味しいー(・∀・)ー!!!!
たとえ手間でも、ちゃんと焼いてから食べるべきー!!
あえて言うなら、1.5分くらいでは中まで温かくならず、外側だけがパリッとするので、
もう少し時間をかけるか、10秒くらいチンしてから焼くといいかも!
次回、物産展で見つけたら、リピート決定ですっっ!!! 好き~♪
外のパリッと感、最高~♪♪ 中の栗も美味しいです~。
その他、
くりーむ童話のハスカップジェラートも食べました~。
こーんなに食べ歩いた後なのにね~、まだ食べるか~!ってくらい、食べ歩いた1日だったなぁ。。。
今日、まともに食べた"お食事"って、お昼のラーメンだけだった。。。(汗
本当は、ROYCEのチョコレートポテトチップスも買ったのです。
特別に好きだとか、食べたいという訳ではなく。
いつも行列で辟易して買う気なくしていたのだけれど、たまたま、かなり残っていて、
「あー、あるー。せっかくだし、買ってみようかなぁー」くらいのノリで。
ROYCEの袋をぶら下げて、デパート梯子。 別のデーパートでも物産展をやっていて、、。
その物産展のスタッフの方が、
「ROYCEの袋持ってらっしゃいますよね!? 来てるんですか??」
とお尋ねに。 別のデパートの物産展でゲットしてきたことをお話しすると、残念そう。
そうですよね。1日売り子さんしてて、終わった頃には別のデパートも閉店時間ですものね。
「これって、本当に人気なんだなぁ~」と思いながら、売場を離れた。
結局2つのデパートの地方物産展を梯子して、試食しまくり、買い捲り。
勢いで買ってしまった感もあり、「こんなにどうするよ? 私??」みたいな状態。
ロイズのポテチは、本当に勢いの中でも最たる勢いで買ってしまっていたので、プチ後悔。
だって、買ったら食べる訳だし。。。 あの箱1箱ってかなりのものよ。
だからかな、なんだかあの売り子さんのことが気になって。
私は、そんなにROYCEのチョコレートポテトチップスを食べたい訳じゃない。なんとなく買っただけ。
しかも、食べちゃったらカロリー取りすぎだし、買ってしまったことをすでにプチ後悔してる。
でも、あの売り子さんは、本当にこのチョコレートポテトチップスが欲しそうだった。
だとしたら、私の取るべき行動は、ただ一つ。
やはり、食べ物は粗末に頂いてはいけない。 望まれた人に食べてもらわなくてはっ!
すでにデパートから出ていたけれど、クルッと180度回転。 スワ、物産展に逆戻り。
売り子さんにポテチを差し上げることにした。
売り子さんはポテチをゲットできてハッピー。
私は、衝動買いのせいの、余分なカロリーを取らずにハッピー。 でしょ?
それに、もし、どうしても、欲しくなったら、また買いに行ったらいいんだし。
「私、ただ単に衝動買いしてしまっただけなのですー。 だから、どうぞ♪」
って、お渡しした。
売り子さん、すっごくビックリしてて(そりゃ、そうだよね。 汗)、
でも、すっごく喜んでくださった。
結局、売り子さん、お代を払ってくださってしまって。。。(滝汗
しかも、物産展で持ってきていた商品をおすそ分けまでしてくださったm(_ _)m
かえって、申し訳なかったなぁ。。。 差し上げるつもりだったんだけど。。。
やっぱり、喜んでもらえると、嬉しい。
そんな大したことした訳じゃなくて、どうしようかな、って思ってた物だったけれど。
あまりの喜びように、私まですっごく嬉しくなっちゃって、幸せ~(*^o^*)
「いやー、むしろ、そんなに喜んでもらっちゃってありがとうございます」って感じ。
なんだか、いいことをしたような気分になっちゃった。 あはは。
帰りの電車で思った。 わらしべ長者みたいだなーって。
私のポテチの衝動買いは、売り子さんのためだったのかもって。
すべては、シンクロニシティ。 いろんな偶然の重なり。
いつか、また物産展でROYCEのポテチを見つけたら、あの売り子さんのことを思い出すんでしょうね。
素敵な一期一会の思い出。 売り子さん、ありがとう♪♪