あららのら. お店の名前を忘れちゃった.たぶん,蔵.
ランキングでそれなりに評価が高かったお店,ということだけは覚えているのです.
(後日、蔵だったことが確定!)
平日と言えども,けっこう満席で,とりあえず入れるお店に,というスタンスだったもので.
が,「どのお店でも~」といいつつ,これか,ココか,あそこ,と実は決めていて,
誘導作戦に出ていたことは秘密なのです. ぐふふふふ.
(2013.10)
兄様とおデートの時の夕食.

当然,作り方はわかりませんので,一つ目は焼いていただきました.
というか,口コミ情報で,焼いてくださるときの評判が良かったお店に入った,というのが正しい表現.

二つ目は,私が焼いた! 兄様,ワタシの手料理よっ!! さあ,食べて!!! って言いました(笑
いやいやいや,冗談抜きで,世の中でワタシの手料理を食べた4人のうちの1人になるんやから,
(うち二人は夏休み1か月返上!でボランティアで私のヘルプをしてくれた後輩君ですよ. 同じ土台にのるってすごいぞ!)スーツで召し上がってくださっても良かったんじゃないだろうかと真剣に思う.あはは.
襟を正して正座して食べてっ! もんじゃを焼いただけが手料理になるかどうかはさておき.

兄様ったら,オモムロに胃薬飲み始めるのさっ!
「オマエの作ったもんなんか,怖くて胃薬なしで食べられるかいっ!」てか. むふふふふ.
傍から見ると,そうなるんです,ええ. もう,ワタシの中ではアテレコは決まっておりましたの.
お腹かかえて笑けてました. だってー,1袋じゃなくて,2袋も飲むんだものー.
ごめんね,兄様? だって,そういうことにしておくと,楽しいじゃん.

それにしても,もんじゃってねぇ,,,,ビジュアルがねぇ.....写真に撮るとよけいねぇ...(汗
あにさまともんじゃ,楽しかったーーーーーー!!