ムラカミ:大丸3F
http://www.daimarukyoto.com/topics/new/11/
(2009.12)
ラインナップはほとんど違わず. 前回に勝るつわもの発見(笑
積み上げたお皿が,わんこそば状態(^^; すんごーい. それでも席がガラガラ.
このテナント,入れ替わるのは時間の問題かもしれない...と感じた...他の時間はお客さんいるのかな.

(2009.12)
2009年12月30日まで,オープニングセール.
18:00~からのドリンクと日替わりプチガトーのセットが500円. セットですよっ!
ドリンクだけじゃなくて,日替わりプチガトーセットだけじゃなくて,この二つ合わせて500円!!
アフタヌーンティーセットの口コミはめった切りの状態みたいですが(笑 確かに,ありゃダメだわ.
そんな評判を覆すかのような,夕方から2時間だけのこのセット.
館内放送でも,「お得なセットをご用意しております」とのことで気になっていて...
写真で見たときも,このセットすごいなぁ~と思ったけれど,実際見たら,ビックリ仰天.
だって,これ,セットじゃなかったのです. 日替わりプチガトーは,いわゆる食べ放題システム!
自分で取りに行くので,何度取りに行ってもOK. えーありえない! 開店早々潰れるんじゃないのー!
大丈夫?? 他人事ながら真剣に心配してしまう....そんな訳で,恐縮して取りにいけない心理を
狙っているのか,破格のお値打ちセットなのです.
ラインナップは時間帯によってかなり違うので,天国と地獄(?)を味わうかもしれませんが(笑
そういう意味では,すっごく不公平かもしれない. まあ,それでもドリンク+αなので十分でしょ.
キッシュ,プチサンド,ロールケーキ,ゼリー,ブリュレなど.日によっては,かなりラインナップも違うみたい.
やはり18:00~の開始すぐの方がもっといろいろあるのかなぁ??
追加はされるけれど,人気のものは,並べられた瞬間に30秒で人が押し寄せて,イナゴの大群が
立ち去ったあとの状態のようにすぐなくなり,その後,追加されないので....
行く時間帯のお客さんの数にもよるし...この日,普通に残っていたのはサンド,ロールケーキ,ゼリー.
お客さんが私+もう一人になった段階(19:30頃)でブリュレが追加されたので取ってきた.
とにかく,コストパフォーマンス的には,すんごいお値打ちなことだけは確かです.
それにしては,お客さんが少なかったなぁ~. 19時くらいには10人位いたけど,19時半前には2人.
期間的にもう一度行く機会あるかなぁ~. 行きたいな~.
途中,普通のサイズ,1個丸まるのケーキが5つ投入されたのです. びっくり仰天. すごいー.
数としては,お客さん一組に対して1つくらいの数. 60歳越えのおばさま方,,,早い早い(笑
しかも,一人で2つ持ってったー. スタッフさんも皆,動きが止まるほどのびっくりさ(滝汗
お2人組の方だったのですけれど.... どちらかが,止めようよ....
少なくとも相手の目があることで,自制しませんか?
世の中,いろんな方がおられます.....
食べ物の恨みは怖いですよ(^^; って訳で,キッシュとサンドは.もう一つずつお代わりしてきました.
うーん,してることにそんなに差はないか...